現在、福岡の番組ドォーモで活躍中の赤塚亮太郎(たろぽん)さん。
赤塚亮太郎(たろぽん)さんといえば、ドォーモ×福岡ソフトバンクホークスコラボ企画で話題になりました。
赤塚亮太郎(たろぽん)さんのことをまだまだ知らない方もいらっしゃると思うので、身長や体重を含めたプロフィールを詳しく紹介していきます。
福岡ドォーモの赤塚亮太郎(たろぽん)が勝利給の旅で話題
まず勝利給の旅とは、赤塚亮太郎(たろぽん)がドォーモとソフトバンクホークスをPRするための徒歩の旅です。
ホークスが試合に勝ったら番組から3,000円が支給され、その資金だけで移動費・食事・宿泊費をまかなわなければならない根性者の企画です。
2018年シーズン中の勝利給の旅では、ホークス発祥の地「大阪」をスタート地とし、ホークスの縁の地を巡りながら1,000km以上を歩くというものでした。
そんな過酷な旅を行う赤塚亮太郎(たろぽん)、たくさんの方が応援してくれています。
黄色の全身タイツが特徴的です。
ドォーモの勝利給の旅 たろポンこと赤塚亮太郎 さんに会いに行ってきました
優しく接してくれ、本当に笑顔で!
疲れてるのにみんなと写真撮って、ありがとう😊って・・頑張れ!ラストスパート! pic.twitter.com/N27CYbHPnq— いわっち (@susumupapa) 2018年5月27日
ホークス祝交流戦6連勝!
ドォーモデー
お越しの皆さん
ありがとうございます!
あすのドォーモは
勝利給の旅 完結編
これまでの旅
そしてきょう工藤監督見守る中
赤塚のセレモニアルピッチまで
全て見せます!今から絶賛編集で〜す
あすのドォーモ
お楽しみに! pic.twitter.com/UStpnjJr1L— KBCテレビ ドォーモ (@kbc_duomo) 2018年6月3日
(ノД`)
勝利給の旅大丈夫かなぁ#ドーモ pic.twitter.com/T5TQV0D7sa— Uー3P (@pinnphatyannsu) 2018年4月25日
そしてこの旅の最後は、ヤフオクドームで90km以上のスピードでの投球に成功しなければならないのです。
大阪から2ヶ月かけて福岡まで歩き、ヤフオクドームでのたった1回の投球はなんと失敗に終わりました。
投球には失敗してしまいましたが、いろんな人の応援や期待を背負って歩くその姿に勇気をもらった方は多いと思います。
福岡ドォーモの赤塚亮太郎(たろぽん)のヒゲがスゴイ!
赤塚亮太郎(たろぽん)のヒゲ、凄いです!!
普段はちゃんと整えてありますが、勝利給の旅の際、赤塚亮太郎(たろぽん)のヒゲはびっくりするほどです。
ご覧ください!!
ヒゲがなかったら爽やかな顔なので、女性から結構モテそうな気がします。
ちなみに赤塚亮太郎(たろぽん)は虫嫌いの潔癖症らしいです。
勝利給の旅ではお風呂に入れないことはもちろん、泊まるところが無ければ野宿をしたりなどしていたので虫嫌いも潔癖症も多少は克服したようです。
福岡ドォーモの赤塚亮太郎(たろぽん)の身長や体重
身長は「175cm」で思っていたよりも高いようです。
体重に関しては調べましたが分かりませんでした。
しかし、痩せ型で引き締まった体なので175cm男性の標準体重くらいじゃないのか、という予想です。
続きを読む
福岡ドォーモの赤塚亮太郎(たろぽん)の事務所はどこ?
所属事務所については詳しい記載がありませんでしたので、分かり次第お伝えさせて頂きます。
テレビではドォーモのみで、地域のイベントに参加しているくらいなので事務所に所属していない可能性が高そうですね。
福岡ドォーモの赤塚亮太郎(たろぽん)をwiki風プロフィールで
名前:赤塚 亮太朗(あかつか りょうたろう)
愛称:たろぽん
生年月日:1992年1月24日
血液型:A型
身長:175cm
体重:不明
出身地:山形県天童市
最終学歴:山形県立天童高等学校
赤塚さん、山形県出身とは知らずにてっきり九州の方かと思っていました。
愛称が「たろぽん」とは可愛いですね。
みんなに愛されるキャラクターだという事が「たろぽん」という愛称から伝わってきますね。
まとめ
赤塚亮太郎(たろぽん)さんについてお伝えしましたがいかがでしたか?
勝利給の旅を見ていると、最初は
赤塚亮太郎(たろぽん)さんで本当に大丈夫なのだろうか?
と思う方も多かったと思いますが、日を重ねるごとにしっかりドォーモの一員として、応援してくれるファンの方も増えてきたので今後も目が離せないですね。
ドォーモに限らず色んな番組でもっともっと活躍してほしいですね。
関連記事