えとう窓口の現在!タビ好きの降板理由は?なぜ休みか紹介!

九州の男性芸能人

※当サイトは、独自制作による記事コンテンツ&プロモーションを提供しております。
3,729
 

お笑い芸人Wエンジンのツッコミ担当、えとう窓口さん。

日曜お昼に、KBCテレビで放映されている『タビ好キ』の案内人として、前川清さんとタッグを組み、早くも12年になります。

一時は、「えとう窓口、『タビ好キ』降板か?」とささやかれ、前川さんの息子たちが登板し、親子タビとなったのかと思われました。

そこで今回は

  • 『タビ好キ』から推察するえとう窓口と前川清の関係
  • えとう窓口は『タビ好キ』を降板したその理由
  • えとう窓口の現在の活動や今後の出演予定

その裏側を探ってみます。

えとう窓口が『タビ好キ』で大活躍!人気の理由は?

えとう窓口が『タビ好キ』で大活躍!人気の理由は?

2012年4月から放送が始まった、『タビ好キ』。

親子ほど年の離れた前川清さんとえとう窓口さん。

ふたりがアポなし旅で地元の人々とのふれあう様子を毎週お届けする番組です。

この番組出演がきっかけとなり九州の人々にえとう窓口さんの名前と顔が知られるようになりました。

前川清さんの相棒として12年、視聴者に受け入れえられた理由はどこにあるのでしょうか?

前川さんは、公式YouTubeチャンネル「前川ちゃんねる」で言っています。

「良い人。真面目で面白くない!」

フクペン

お笑い芸人としては、一番言われたくないペン

前川清さんとのやり取りを聞いていると、芸人はいったいどちらなの?と思えます。

天然芸人の前川清さんにいじられまくりのえとう窓口さん。

いじられてもいじられても、前川さんへのリスペクトは忘れず、愛嬌のある笑顔で返します。

悪態をつくことなく、嫌味を感じさせない良い人感が、人気の秘密なのではないでしょうか。

えとう窓口が『タビ好キ』降板?その理由とは?

降板発表はあった?公式コメントを紹介!

えとう窓口さんの『タビ好キ』降板の公式発表はされていませんし、番組リニューアルもないようです。

前川ちゃんねる」で、前川さんの息子、紘毅さんのおふざけコメントがありました。

「10年目をこれから続けていきますが、視聴者の皆さんがえとう窓口さんに「もっと出て欲しい!」と思ってもらうために、えとうさんの出番をどんどん減らしていきたいと思います。(笑)」

このコメントが、降板か?と思われる引き金にもなったのではないでしょうか。

降板と言われた背景にあった可能性のある要因

えとう窓口さん、降板か?と思われた時期が、2017年頃にもありました。

えとう窓口の公式オフィシャルブログでもコメントしています。

九州の男性芸能人

Posted by HAKUMA